集中したい時の糖分補給にもばっちりだったぼんたん漬け

半月状の形をした柑橘にお砂糖をまぶしてあるお菓子

文旦、と書かれていたので文旦の皮なのかなと思ったのですが

ぼんたんでつくられているとのこと。

鹿児島の郷土菓子なのだそうで、あの大きな柑橘のことなんですね

時期になると各家庭でもつくられているのだとか♪

 

勉強をする時にはチョコレートを食べます、

という方もいらっしゃるかと思うのですが

私も同じでして、パターンを書く時など

チョコレートを食べて学びに臨んでいるのですが

(気合いをいれなきゃ勉強出来ない、、トホホ)

果物からできているお菓子、

これは勉強時にもぴったりではないか!と

早速、勉強しなきゃいけない時に食べてみることにしました

 

材料はぼんたんとお砂糖という

とてもシンプルなお菓子なんですが

ソフトキャンディのような食感と

柑橘の爽やかさとほんのりとした苦みが

自然味があってとてもおいしかったです

甘くてさっぱりとしているので

チョコレートはちょっと重いな、、という時の

糖分補給にぴったりだなと思いました

 

購入した場所は百貨店の物産展のようなコーナーにありました

お値段は600円くらいだったと思います

ずっしりとしているのでお得感がありました

何かご参考になりましたら幸いです♪