21日 4月 2024
日頃よりいちふくをご愛顧いただきありがとうございます ゴールデンウィーク期間中は4/28.29.5/3.4.5.6をお休みとさせていただきます オンラインショップのご注文につきましてはお休み期間中も承りをしております お問合せ、発送等につきましては平日より順次対応をさせて頂きますので どうぞよろしくお願いいたします

08日 4月 2024
とてもめずらしい、コスチュームジュエリー展へ行ってきました ガラスやビーズで出来た装飾品は 今となっては身近なアクセサリーですが かつてそれらは貴族が身に着けていた宝石が 20世紀に入り変化していった服飾小物がコスチュームジュエリーです ガラスやビーズで出来ているので保存が難しいと思いますが 状態が良くてびっくりしました...

10日 1月 2024
被災に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます また亡くなられた方々心よりご冥福をお祈り申し上げます また大きな災害が起きてしまいました 阪神大震災は同じ1月でしたし倒壊と焼失した跡が神戸と似ていて、、 あの時の悲しい気持ちがこみあげてきます 石川県は訪れたことがない都道府県でしたが おでんが有名で魚介類がおいしそうで、和菓子もたくさんあって。...

16日 12月 2023
日頃よりいちふくをご愛顧いただきありがとうございます 12/30~1/3までの期間を冬季休業とさせて頂きます オンラインショップのご注文につきましてはお休み期間中も承りをしております お問合せ、発送等につきましては1/4から対応をさせて頂きますので どうぞよろしくお願いいたします

09日 10月 2023
以前から興味があった芭蕉布。 芭蕉と名前がついているあたりからバナナ系植物の布なのかな? ネットで検索するもピンとこないその実態 妄想膨らむ芭蕉布の実物をぜひ見てみたい!と思っていました そんな芭蕉布の展示が2023年9月より 京都にて開催されるとのことで行ってきました 芭蕉布は植物から採れる繊維を糸にして織り上げていく布...

04日 7月 2023
数年前から夏の定番おやつは梅寒天になっています 梅寒天をつくりはじめたきっかけは梅干しづくりだったのですが 梅干しをつくるときは買ってきた青梅を追熟します その時、どうしても傷んでいる梅が出てくるのですが 捨てるのはもったいないと思っていて 煮詰めてジャムのようにしたら良いのでは?と思い 傷んでいる部分を切ってぐつぐつと弱火で煮込み...

26日 5月 2023
2023年春季特別展 開館四十周年記念名品展 野村得庵のまなざし 京都市営地下鉄「蹴上」駅から南禅寺のそばを通り、 15分ほど歩いたところに野村美術館があります 野村美術館は野村證券の創業者、 野村徳七さんが収集なさっていた美術、芸術品が展示されている美術館で 展示品は主に茶道具や能の道具です 重要文化財クラスの品々を見ることが出来ます...

13日 2月 2023
毎年2月8日に全国各地の神社やお寺で針の供養がなされています 針供養は針の労をねぎらう日、とのことだそうですが 針への感謝とともに針仕事をしている方も休養を取りましょう との意味もあるそうで 針仕事は下を向いて同じ態勢での長時間作業なので 休むことはとても大切だと思います 同日、私は大阪天満宮へ行ってきたのですが...

30日 11月 2022
私はお恥ずかしながら楽器は弾けないものの、 小さい頃から音楽が好きで今まで様々な音楽を聴いてきました 雅楽は前々から生演奏を聴いてみたいと思っていたのですが チケット代が高いんですよね、、 なのでなかなか聴くチャンスがなかったのですが なんと無料!で雅楽が聴ける演奏会があるとの情報を知り ウキウキ気分で雅楽鑑賞に行ってきました...

22日 6月 2022
「築地明石町」「浜町川岸」「新富町」の三部作公開は関西初、 そして京都ではじつに45年ぶりとのことで行ってきました 当日は雨でしたので人は少ないだろうと しかも一番乗りのつもりで行ったのですが 美術館に到着するとたくさんの人が居たので やっぱり人気の画家さんなんだなぁと思いました 作品は約80ほどはあったと思うのですが...

さらに表示する